ランドセルトピックス
役目を終えたランドセル リメイクってできるの?
6年間の役目を終えた、沢山の思い出が詰まったランドセル。
思い出としていつまでも手元に残しておきたい方も多いのでは?
でも場所を取るのでちょっと…という方におすすめなのが、ミニランドセルです!
ミニランドセルは、ご使用されていたランドセルと新しいパーツ を利用し、ミニサイズにリメイク致します。ミニランドセル製作は外部に依頼し制作致しており、熟練された職人が一つ一つ、手作りで製作しています。
こちらは ナイト騎士のグリーン×チョコのミニランドセルです。
今まで使用していたランドセルをそのままミニサイズに変身。
見た目も小さくて可愛らしいです。
各パーツを組み合わせた作りはとてもしっかりしていて頑丈です。
ミニランドセルの中も精巧に作られています。
前段ポケットはもちろんそのまま、物を入れることができる仕様になっています。
名前カード入れの中には写真などを入れてもいいですね。
ランドセルの内張りもそのまま使用しているので鉛筆の跡など頑張った証をいつまでも残しておくことができます。内貼りのデザインを気に入っている方には特に嬉しいですね。
ランドセルと大きさを比較してみるとミニランドセルの小ささが分かりますね。
ミニランドセルのサイズは縦約17㎝、横13㎝、奥行き8㎝となっているので飾っていても場所をとりません。
製作期間は平均4~5か月で、価格は税込みで14,040円です。
※1 新しいパーツは、錠前、ヘリ巻きが基本的に新しいパーツですが、ランドセルの状態によって変わります。
※ミニランドセル製作時に使用しなかった生地、パーツは返却されます。
※損傷、劣化の激しいランドセルは加工できない場合がございます。
※ミニランドセルの製作は一つ一つ手作りのため、大量の受注がくると製作に時間が掛ります。
そのため上記の製作期間内のお渡しができない場合がございますのでお含みおき下さい。
問い合わせ方法
まずは、当社(株)ラ・ポンテ076-441-4447へお電話ください。
ミニランドセルにリメイクすることでいつまでも手元に残すことができます。
ぜひ卒業の記念、思い出としてミニランドセルをいかがですか?
また、ランドセルを寄付したい方にはランドセルの素材、クラリーノ®を製造している株式会社クラレが中心となっている「ランドセルは海を越えて」という活動があります。
この活動は、使わなくなったランドセルにノートや鉛筆等の文房具を入れ、物資が不足しているアフガニスタンの子供たちにランドセルを送る取り組みです。2004年から始まり、10万個以上ものランドセルがこれまでに送られました。この活動はランドセル業界全体の慈善活動であり、弊社の社員もランドセルの検品作業を行っています。(※今年度の受け付けは終了しています。)ランドセルの寄付を考えられている方は、是非チェックしてみてくださいね。
この記事に関するご質問があればご記入下さい

- インスタライブ
- お客様インタビュー
- 安ピカッランドセルインタビュー
- お友だちの声
- あい・愛ティアラ
- あい・愛ティアラジュエリープリンセス安ピカッ
- あい・愛ティアラパールカラー
- あい・愛ティアラ安ピカッ
- べっぴんさん
- アスリートボーイ
- イートンクラブ
- イートンクラブ安ピカッ
- オーダーメイド
- グッドボーイ
- グッドボーイDX
- グッドボーイII
- グッドボーイ安ピカ
- グランナイト
- グランナイトブラック
- タフボーイ
- タフボーイDX
- タフボーイ安ピカッ
- ナイト騎士
- ナイト騎士ブレイド
- ハンサムボーイ
- ハンサムボーイDX
- ハンサムボーイ安ピカッ
- パステルガール
- フィットちゃん201
- フィットちゃん201安ピカ
- フットボーイ
- プティガール
- プティガールパールカラー
- プティガール安ピカ
- プレミアムゴールド
- プレミアムゴールド安ピカッ
- ポップガール
- ロイヤルローズ
- ロイヤルローズパール
- ロイヤルローズ・プルミエール
- ロイヤルローズ安ピカッ
- ロイヤルロータス
- ロマンティックガール
- 安ピカッランドセル
- フィットちゃんご愛用者様
- 髙島屋×フィットちゃん
- スタッフインタビュー
- ランドセルトピックス
ご質問はこちらにおねがいします。
ご購入後のお問い合わせは、こちらにて承ります。