お客様インタビュー
【取材】安ピカッランドセルご愛用者様の声~ひまりちゃん編~
フルタイム勤務のママも安心の安ピカッランドセル
ひまりちゃん(取材当時3年生)
愛用ランドセル:あい愛ティアラ 安ピカッタイプ
フルタイム勤務で働くお父さん、お母さんに好評の安ピカッ仕様のフィットちゃんランドセル。今回は実際にお使いいただいているひまりちゃん一家へ取材をさせていただきました。
▼購入の決め手は他社にはない「安ピカッ」機能
ひまりちゃんは取材当時3年生。年長さんの11月頃から色々なメーカーのランドセルを調べ始めたというお母さん。たくさんのランドセルがある中でも、購入の決め手となったのがフィットちゃんランドセルの「安ピカッ」タイプだったそうです。
ひまりちゃんのお母さんはフルタイム勤務で帰宅するのが18:30頃、ひまりちゃんは学童に通っていますが学童が終わるのが18:00。季節にもよりますが18時には真っ暗になっている季節もありますよね。「安ピカッ」ランドセルを選んでくださったのは、そんな時でも少しでも帰り道を安心して帰ってこれるようにというお母さんの願いが込められています。
▼日中は反射材であることがわからないデザイン
一般的に夜道での安全性を高めるための反射材は、日中でも反射材であることがわかるビニルコーティングの素材が多い中、フィットちゃんランドセルの安ピカッ素材は明るいところでは反射材であることがわかりません。ランドセルのデザインを損なわないという点も選んだ理由の1つだそうです。朝はひまりちゃんと一緒に出て出勤されるそうですが、後ろから見ても反射材であることがわからず、かわいいラベンダーカラーのランドセルを引き立ててくれています。
▼小柄なお子様にもぴったりフィット
どちらかというと小柄なひまりちゃんですが、しっかりと小さな身体にもしっかりフィットしてくれるランドセル。ひまりちゃんにも聞いてみると肩が痛くなったりすることもなく通学できているそうです。ランドセルの中でもお気に入りポイントは内装のハート柄とのこと。6年生になっても飽きがこないデザインであることも重視して選んだそうですが、3年生になっても気に入って使ってくれているのはとっても嬉しいですね。
いまや小学生の必需品の防犯ブザーですが、実際に使ってみて左きき・右ききでも対応できるように、両肩のベルトどちらにも付けられるようになっているところも便利だとお話ししてくださいました。
小学校生活も折り返し地点の3年生のひまりちゃん。高学年になったら、どんな新しいことが待っているかな??フィットちゃんランドセルは、ひまりちゃんの楽しい小学校生活を安全で楽しく過ごせるせるように見守っているからね!

- インスタライブ
- お客様インタビュー
- 安ピカッランドセルインタビュー
- お友だちの声
- あい・愛ティアラ
- あい・愛ティアラジュエリープリンセス安ピカッ
- あい・愛ティアラパールカラー
- あい・愛ティアラ安ピカッ
- べっぴんさん
- アスリートボーイ
- イートンクラブ
- イートンクラブ安ピカッ
- オーダーメイド
- グッドボーイ
- グッドボーイDX
- グッドボーイII
- グッドボーイ安ピカ
- グランナイト
- グランナイトブラック
- タフボーイ
- タフボーイDX
- タフボーイ安ピカッ
- ナイト騎士
- ナイト騎士ブレイド
- ハンサムボーイ
- ハンサムボーイDX
- ハンサムボーイ安ピカッ
- パステルガール
- フィットちゃん201
- フィットちゃん201安ピカ
- フットボーイ
- プティガール
- プティガールパールカラー
- プティガール安ピカ
- プレミアムゴールド
- プレミアムゴールド安ピカッ
- ポップガール
- ロイヤルローズ
- ロイヤルローズパール
- ロイヤルローズ・プルミエール
- ロイヤルローズ安ピカッ
- ロイヤルロータス
- ロマンティックガール
- 安ピカッランドセル
- フィットちゃんご愛用者様
- 髙島屋×フィットちゃん
- スタッフインタビュー
- ランドセルトピックス